ENTRY

エントリー

MID-CAREER

キャリア採用

REQUIREMENTS

各募集要項はこちら

PROJECT STORY

台湾企業の進出支援

INTRODUCTION

プロジェクト概要

現在、熊本には「TSMCインパクト」によって、多くの台湾企業が進出しています。
しかし、日本で事業を展開するためには、事務作業を担う人材の獲得や設備工事など様々な課題もあり、
多くの事業者が頭を悩ませています。

そんな台湾企業を支援すべく、当行では2023年より「半導体クラスター推進室」を立ち上げ、
台湾の半導体関連企業の支援に力を入れています。

また、このプロジェクトの目的のひとつに台湾企業と九州の地場企業とのマッチングを通じた「地場産業の成長・活性化」もあり、
「新生シリコンアイランド」の実現を目指す取り組みの一端となっています。

PROJECT MEMBER

プロジェクトメンバー

  • 産業イノベーション推進部 半導体クラスター推進室
    推進役代理
    頼 建豪

    2023年6月キャリア採用入行。台湾企業向けの熊本進出支援を行う。法人設立、人材紹介、土地紹介、資金相談、ビジネスパトナー紹介など、幅広くサポート。
    趣味は、登山、キャンプ、お庭でBBQ。

台湾企業と日本企業の架け橋を担う

半導体クラスター推進室では、「TSMCインパクト」によって日本への進出を目指す台湾企業に向けた支援を行っています。業務内容は、法人設立のサポートや人材・土地紹介、資金相談、ビジネスパートナーの紹介など多岐にわたり、日本企業に向けて台湾企業との取引を学ぶためのセミナーなども実施しています。

ただ、台湾企業が日本で人材や土地、ビジネスパートナーを探す際、必ずしも肥後銀行に依頼してくださるわけではありません。当行を選んでいただくためには信頼を勝ち取る必要があり、私が台湾のビジネスシーンを知るものとして「台湾企業と日本企業の架け橋」の役割を担っています。

とくに台湾人はビジネスにおいてスピードを重んじる文化があり、1回の会議でYESかNOかをジャッジします。日本のように持ち帰って改めて提案するスピード感では、「あなたのところには頼まない」と交渉を打ち切られてしまうんです。お互いの文化を尊重しつつ、信頼してビジネスを行えるような関係性を構築するのが私の仕事です。

「TSMCインパクト」に伴う渋滞問題の解決

熊本県に進出した台湾企業を悩ませているのが交通問題です。もともと熊本県は農業が盛んな地域であり、そこにいきなりテクノパークを作るわけですから、人口の増加に対してインフラ設備が間に合っておらず、各地で渋滞が発生しています。

そんな渋滞問題への対策としてご提案しているのが、時差出勤です。ただ、時差出勤を導入すると口で言うのは簡単ですが、社内の勤務体系が変わってしまうため、労務や人事の方々には大きな負担となります。そこに対してもしっかりとサポートさせていただくのが我々の役割であり、地域と台湾企業が共存共生できる環境を作るお手伝いをしています。

日本語の勉強と並行しつつ、半年で6つの資格試験を受験

私は別の業界から中途採用で肥後銀行へ入行したので、銀行業務の基本も知りませんでした。銀行員として活躍するためには様々な知識が必要となりますから、休日はずっと日本語と金融の勉強を続けています。入行後半年のあいだで、6つの資格試験を受験したんですよ。それでも事業継承やM&Aなどの知識はまだまだで、もう少し時間がかかりそうです。けれど苦労したぶん、お客様からの金融関連の質問にお答えできたときの喜びはひとしおです。

「TSMCインパクト」を長く熊本県の発展に繋げていく

まずは「TSMCインパクト」をオリンピックのような1回限りの経済効果で終わらせず、長く熊本県や九州の発展に繋げていくことが大切だと思っています。そのためにはこの1、2年間の働きがすごく重要になりますが、この半導体クラスター推進室なら実現できると信じています。チームメンバーそれぞれに才能があり、お互いにサポートし合える環境があるからです。

個人的な目標としては、台湾企業と日本企業を結ぶビジネス相談事業を立ち上げるのが夢です。外国の企業に対して何が喜ばれるか、どんなことがタブーになるのかなどを相談できる窓口のような企業を立ち上げたいです。

※所属・職位は取材当時のものを記載

ENTRY